FXには、これといったデメリットが見つかりませんが、強いていえば、信用リスクと自分自身の精神的なものといったところでしょうか。
信用リスクというのは、FXの取引をしている会社が、倒産するといったリスクです。
ほとんどの場合、顧客の資金は、会社の資金とは別に信託保全されているところが多いのですが、実際に倒産した時に、自分の資金が戻ってくるかどうかは不透明です。
そのために、財務状況の良いFX会社を選ぶべきだと思います。
そして、自分自身の精神的なものというのは、レバレッジを自分の好きなようにできるというところでしょうか。
レバレッジ1倍なら、外貨貯金とほとんど変わりはありません。
それどころか、手数料が安い分、FXの方が有利です。
いまはレバレッジ規制があるため、レバレッジは20倍までとなっていますが、20倍という倍率も考えればそうとうの倍率です。
100万円の取引を10万円ですることができるのですから、利益は100万円の取引をした時と同じですが、損も100万円の取引をした時と同じです。
これにより、大きく儲けることができますが、その分損失も大きいのです。
取引をする時、ほとんどの人が儲けることしか考えていません。
そのため、自分の考えていたように相場が動かなかった時、初めて慌てるという人が少なからずいます。
レバレッジを利用できることが、メリットでもあり、デメリットでもあると思います。
これは、自分自身をコントロールできればいいだけの話なのですが、そうは上手くいかないのが人間です。